クラフティングシャードを使って作る装備といえば、Mythic装備とLegendary装備。
比較的クラフティングシャードの使用量が少ない割にかなり強力なセット効果があるのがLegendary装備セットです。
当記事では独断と偏見で揃えるべき装備セットをランキング形式+αで紹介していきます。
Legendary装備を全部位制作するのに必要なクラフティングシャードは20,24,28,32,36の計140個。
目次
第1位 Eternal Monk
- Porter Skip Amount
- Porter Spawn Chance
ポーターのスキップ数と出現率が上がる装備セット。
あまりにも強力。
クランシップ、ペット、シャドウクローンビルドありとあらゆるビルドにマッチする最強といっても過言ではない装備セットなので、Mythic装備、Legendary装備の中で最優先で揃えるべきだ。
第2位 Titan Attacker
- Fundamental Damage
- Active Delay Per Spawn
PerkのAdrenaline Rushほど強力ではないが、タイタンのスポーン頻度が短くなる装備セット。
スポーン頻度短縮は特に攻撃速度の早いシャドウクローンビルドで活きる。
シャドウクローンビルドを採用しているなら早めにほしい装備セットだ。
第3位 Anniversary Platinum
- Companion Damage
- All Splash Skip
ペット・クランシップ・シャドウクローンビルドのダメージとスプラッシュ数を伸ばす装備セット。
セット効果としてはかなり強力だが、どちらかというと大量のスプラッシュ数が必要になってくる15000ステージ以降に欲しくなる装備セットだ。
第4位 Chained Clockwork
- Shadow Clone Damage
- Clone Special Attempt Rate
大量のマナが必要な天空落としビルドで採用する「Mana Siphon」というスキルを強化する装備セット。
「Mana Siphon」の分のスキルポイントを他に回すことが出来るという点で優秀だ。
第5位 Corrupt Emerald Knight
- Pet Damage Bonuses
- Pet Skill Cooldowns
ペットビルドとミダスの心ビルドで効果を発揮する装備セット。
ペットスキルのクールダウンを短縮できる効果はスキルポイントを振る以外ではこの装備セットだけ。
かなり貴重なセット効果といえる。
また、ダメージ強化系ペットのボーナスをそれぞれ1.5倍(Crafting Power初期値)させるので、ダメージの伸びもLegendary装備セットの中ではトップクラス。
ざっくり計算するとクランシップビルド以外はCrafting Power初期値で1.5の8乗(※)で25倍程度になるようだ。
(※)…全てのダメージ2種類、全てのヒーローダメージ2種類、近接or遠隔or呪文ヒーローダメージ各2種類、タップダメージ2種類。の8種類に効果が乗る。
クランシップはタップダメージが乗らないので1.5の6乗で11倍ぐらい。
その他の装備セット
Shadow Disciple
- Rogue Boost
- Multiple Spawn Chance
Ambushレベル7相当のMultiple Spawn Chanceがついている装備セット。
Multiple Spawn Chanceは周回速度向上に役立つが、替えの聞かない上の5種類のセットと比べると重要度は落ちるか。
ちなみにRogue Boostとは致命打ダメージ、非起動時のダメージ・ゴールドのこと。
サイレントマーチビルドがお世辞にも強いとはいえないので、非起動時ダメージ・ゴールドがまるまる無意味になりがち。
Defiant Spellslinger
- Sorcerer Boost
- Mana Refund Percent
マナ消費の多い天空落としビルドや、アクティブスキルを高くまで上げて運用するビルドで効果を発揮する装備セット。
使ったマナの10%(基本値)が帰ってくるのは強力。
Sorcerer Boostはミダスの祝福ゴールド・天空落としダメージ・シャドウクローンダメージのことだ。
シャドウクローンビルドも天空落としビルドもマナ消費が激しめなので役に立つ装備セットといえるだろう。
Frost Warden
- Warload Boost
- Chesterson Chance
Chesterson Chanceが上がるのでチェスターソンゴールドビルドなら役に立つといいたいところだが、同じチェスターソンゴールドを上げるならフェアリービルドにしたほうがお手軽。
実質Warload Boostのみと考えていい。
ちなみにWarload Boostはヒーローダメージ・雄叫びダメージ・クランシップダメージのこと。
クランシップビルドならダメージの乗り自体は悪くないが、基本値で2の3乗→8倍にするためだけにクラフティングシャードを投じるのはあまりにもったいない。
直ドロップで揃えば儲けもの程度に考えるのが良いだろう。
Captain Titan
- Knight Boost
- Critical Chance
クリティカル確率が上がるのは貴重だが、ダメージが伸びるだけの装備セットにクラフティングシャードを投じるのはもったいない。
Knight Boostはタップダメージ・炎の剣ダメージ・ペットダメージのことだ。
Amazon Princess
- All Equipment Primary Boost
- Peak Gold
All Equipment Boostというのはアーティファクトの「Ring of Calisto」と同じ効果。
装備パーツ5箇所全てを有効活用するとダメージ2倍の4乗=16倍、ゴールド2倍相当。
ダメージとゴールドに関してはLegendary装備セットの中でもトップクラスだが、ダメージやゴールドはアーティファクトのレベル上げでもまかなえるのでイマイチ。
特殊効果持ちの装備セットを優先したほうが良い。
The Sly Wolf
- Inactive Damage
- Inactive Advancement Speed
Inactive Advancement Speedは替えの効かないステータスであるが、サイレントマーチビルドの存在感がない現在、制作を先送りしても問題ないだろう。
もしサイレントマーチビルドを採用するのであれば、セット効果自体はかなり強力。
Dragon Slayer
- All Active Skill Effect
- Mana Capacity
貴重なマナ最大値上昇ソース。
天空落としビルドなどで「Mana Siphon」を採用するならば、最大マナ数がマナ回復量を左右するので強力。
All Active Skill Effectはアーティファクトの「Invader’s Gjalarhorn」と同じ効果。
同時にたくさんスキルを使うことになる天空落としビルドとの相性がとても良い装備セットだ。
Anniversary Gold
- All Damage
- All Gold
初期値ではAll Damage 5倍、All Gold 5倍というあまりに貧弱な装備セット。
他のMythic装備セット、Legendary装備セットを全て完成させるまではクラフティングシャードを使って制作する価値はないと言える。